ハッピーボード
いっぱい書いてね。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全659件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
KURARA
投稿日:2015年11月12日(木)21時00分54秒
返信・引用
ご無沙汰してます。
最近はスマホで生協の注文もできるし、パソコンの前にすわることがなくなってしまいました。
通信費がかさんで大変なんですが、息子も使ってるので仕方ないですね。
後は年賀状ぐらいのもんでしょうか?
今年もあと残り少なくなりました。
インフルエンザの予防注射もしないとなぁ~
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年11月10日(火)09時56分17秒
返信・引用
今年も早 11月になりました。
世の中 おせちの予約とか(これは 夏から始まっていますが・・・)忘年会・新年会の文字が
目につくようになりました。
私のこの一年は 思いがけない体調の異変で過ぎました。
はやり日々健康が第一を実感させられました。
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年10月15日(木)09時23分26秒
返信・引用
朝夕の温度差が 大きくなりましたね。
そのせいか 最近マスクを着けている人を多く見かけます。
今年はもうインフルエンザが流行りだしているとのニュースも聞きました。
体調管理には十分気を付けないといけないですね。
クララさんのお家は 小さいお孫さんもいるのでなおさらですね。
この連休には 三女が来まして家の中が少し賑やかになりました。
アッという間に帰ってしまったのですが、帰った後はちょっと寂しさも感じ変なものですね。
今はまた静かなシニア夫婦の生活が戻っています。
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年10月 1日(木)15時49分12秒
返信・引用
毎日のお孫さんの成長がまじかで見られて良いですね。
こちらの孫二人 運動会も終わりそれぞれ活躍して応援の両親の期待に応えた?ようで・・・。
街は 金木犀の香りでいっぱいですね。
今日は 少し肌寒くもなり暑かった夏を懐かしむような陽気になりました。
秋の夜長 柄にもなく読書に耽っています。
以前は推理小説が多かったのですが 最近すこし路線が変わりました。
今 宮本輝さんの本にはまっています。
(無題)
投稿者:
くらら
投稿日:2015年 9月17日(木)13時01分22秒
返信・引用
よその子は大きくなるのが早いですね。
うちのもようやく半年が過ぎておすわりが少しできるようになりました。
ただ、うつぶせがきらいなようで、寝返りをしないんです。
うつぶせにすると怒って泣くし・・・このままだとはいはいもしないでつかまり立ちにいきそうです。
昔からはいはいを長くした方が転びにくくなると言われてましたよね。
ともかく長い目で成長を見守ります。
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年 9月10日(木)16時11分45秒
返信・引用
ようやく雨が止んだようです。
昨日、次女のところの男の子のお誕生日でした。
いつもの様に、孫の欲しがっているモノを送りました。
夜、孫から電話をもらい、久しぶりに話したのですが・・・その受け答えがしっかりしていてジイ
ジとバアバは驚いてしまいました。
5歳になったのですが。
自分の娘たちが5歳の時 はたしてそんなにしっかり会話ができていたかどうか・・・。
11月の七五三のお祝いが楽しみになります。
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年 8月24日(月)09時24分30秒
返信・引用
最近ちょっと涼しくなって 過ごしやすくなりましたね。
クララさんの お家は夏休みの恒例行事も終わりほっと一息ついている感じですね。
私の所は 相変わらずの夫婦二人で過ごしています。
体調はほとんど回復しているので、お医者さんからも何をしても大丈夫ですよ!とうれしい言葉
をもらいました。
涼しくなって食べ物がおいしい季節になると 今度はヘルスメーターとにらめっこしないといけないかも・
・・(笑)
(無題)
投稿者:
くらら
投稿日:2015年 8月17日(月)21時22分21秒
返信・引用
賑やかな夏休みがやっと終わりました。
孫たちと川へ行ったり家で流しそうめんやバーベキュー、花火も楽しみました。
今年はお天気に恵まれ、近くの花火大会にも行きました。
みんな大きくなってよく歩いてくれるようになったので、楽になりました。
その分賑やかさは半端ないですが・・・
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年 8月12日(水)14時54分1秒
返信・引用
高校野球が今盛んですね。
やはり故郷から出ている学校の活躍につい目が行ってしまいますね。
残念ながら今年も2回戦敗退です。
相手にどんどん打たれて点差が開くと 可哀そうで見ていられなくなってしまいます。
又来年に期待するのみです。
身体が動くようになったので、家の中の不用品を少しずつ整理しています。
何年も手を付けていないもの 入れたままにしてあるものが多いのにびっくりします。
身軽になって生活するもの 良いですよね。(笑)
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年 8月 6日(木)15時35分49秒
返信・引用
暑いです。
とにかく どこに行っても暑いです。
西日が入るので・・・たまりません。
熱中症にならないよう頻繁に水分はとっていますが。
気合をいれて 頑張るしかないですね!
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年 7月27日(月)17時04分15秒
返信・引用
土曜日、静岡の花火大会に行ってきました。
ずっと仕事していたのでここ何年か見てなかったので、辞めると決めた途端今年は大丈夫と思っていたのに・・・。
体調悪くもしかしたら 今年もだめか!と諦めかけていたところだったので 私自身満足しています。
花火大会の臨場感 たっぷり味わってきました。
今日も37度くらいに上昇しているのでしょう。
暑さに負けず頑張りましょう。(笑)
(無題)
投稿者:
くらら
投稿日:2015年 7月23日(木)18時20分33秒
返信・引用
梅雨があけたと思ったらまた台風が・・・
今度は近づかないでほしいね。
この前も被害はなかったのですが、夜に風が強くて、家の中のガラス戸がガタガタいって寝苦しかったよ。
体の方、薬が効いてよかったね。
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年 7月17日(金)14時45分24秒
返信・引用
動きの遅い台風で・・困りましたね。
クララさんのお家の方は、大丈夫ですか?
風雨が強くて 何か被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。
こちらは もう雨は上がりました。強い日差しがまたやってきました。
今朝 早々にセミの声を聞きました。
そろそろ梅雨明けでしょうか?
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年 7月16日(木)09時44分53秒
返信・引用
台風ですね。
検査結果は出ました。
リュウマチ性多発筋痛症だそうです。
今、薬が効いて痛みも少なくなり以前とほぼ 同じ生活ができてます。
あの毎日の痛みは・・・・約半年という間つらい毎日でした。
クララさんも ついつい痛くても我慢してしまうでしょうが病院に行って診てもらいましょう。
(無題)
投稿者:
くらら
投稿日:2015年 7月 2日(木)12時10分0秒
返信・引用
7月に突入です?
今年も半分過ぎましたね?
検査結果出ましたか?
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年 6月26日(金)20時02分37秒
返信・引用
久しぶりにクララさんの声を聞きました。
変わらないね!
このところ 雨が多いけど・・・クララさんの方は大丈夫ですか?
火山の噴火もあり 雨やら強風の被害。落ち着かないね。
私は 来週この前の検査結果がでるのでようやく自分の病気が何なのかはっきり 今度こそハッ
キリすると思います。
(無題)
投稿者:
KURA
投稿日:2015年 5月18日(月)21時29分46秒
返信・引用
先日お店が改装したのですが、3日間休んで16日に新装オープンしました。
休みの間も大掃除やら片付けやら大変でした。
いつもより長い時間残業してやっとオープンにこぎつけ、当日は品物の山に囲まれてんやわんやでした。
しばらくはどこに何が並んでるかわからなくて、聞かれても探さないといけません。
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年 5月18日(月)15時33分46秒
返信・引用
時計を見ながら、この時間だとお店で何しているかしら?とつい考えてしまいます。
もう仕事をしなくなってから2か月あまり過ぎました。
そういえば、あれ程毎日通勤に使っていた自転車が 行かなくなってから前輪がパンクしているようで・・・先日ようやっと自転車やさんに持っていき空気を入れたはずなのに・・・見ると前輪がぺしゃんこになっているんです。
自転車も もう使われないと思って長~いお休みしているのかモネ(笑)
無題
投稿者:
ひこうきぐも
投稿日:2015年 5月11日(月)11時15分11秒
返信・引用
お孫さん 可愛くて本当に目に入れても痛くないほどなんでしょうね。
毎日毎日違った(ー_ー)!!を見せてくれるから楽しみも倍増ですね。
今もお仕事には 行っているのですか?
羨ましい限りです。
無理せず頑張ってください。
(無題)
投稿者:
KURA
投稿日:2015年 4月27日(月)22時27分24秒
返信・引用
しっかり抱き癖がついてしまったみたい。
お風呂にも入れてます。
頭を洗うのは気持ちよさそうで好きみたいですが、体を洗うのはきらいなようです。
日に日に眉毛が濃くなってきてしっかりした顔になってきました。
自分の子供の時はじっくり観察する余裕がなかったような気がしますが、孫になるとちょっと離れて見ていられるのがいいですね。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/33
新着順
投稿順